インテリア茶箱クラブのカルチャーレッスン 近鉄文化サロン(大阪)の様子です
昨年1月に開講して早一年! 毎月第一土曜日の午前中に開講しています。 皆さん2つ目3つ目と進まれています。 こちらは今月完成された茶箱 生地とブレード合わせ方がとっても素敵です!   簡単にですが、柄合わせも施しています。 文化サロンは1回2時間のレッスンです。 ひとつのお茶箱に何回かけても大丈夫。 思う存分こだわりを持って、丁寧にお作りいただけます❤️ サイズは少し大きめの20Kまで対応致しております。 お着物や帯を使ったお茶箱にも挑戦される方も! 完成まではサロンにて保管いただいています。 手ぶらでお越しください! 完成後には宅配にてお届けすることもできます。 レッスンのお申し込みは3ヶ月毎です。 ご都合に合わせて、事前申請によりスキップしていただくことも可能。 お気軽に長く通っていただける設定です。
■お申込み、資料請求 近鉄文化サロン阿倍野 電話 06-6625-1771 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿部野筋2-1-40 and4階 受付時間10:00~20:00日曜・休講日は10:00~17:30
皆さんのひとつ目のお茶箱の一部をご紹介。 同じ生地ですがロープやタッセルで表情が違いますね!
 生地はとっても人気のあるアンティークガーデンです。
制作は机の上で! 文化サロン以外でのレッスンをご希望の方はこちらへ 次回は2月23日(金)に開講です。 【大阪教室】 〒558-0004 大阪市住吉区長居東1-20-22 203 TEL:080-2375-8893 E-mail:osakachabako@gmail.com 営業時間 平日10時~17時 担当 堺
|