fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
インテリア茶箱クラブ認定講師の作品名称デビューのお知らせ
インテリア茶箱クラブ認定講師の作品名称デビュー!



「インテリア茶箱+PLUS」

厳しい(!)インテリア茶箱クラブの認定インストラクターコース卒業者が「インテリア茶箱クラブ認定インストラクター」です


多くの皆さんがご自身のアトリエをお持ちの独立した先生たち。
同じ認定コースを出ていらっしゃいますが、それぞれが独創的なクリエイターです。
そんな認定インストラクターの作る布張り茶箱の名称、それが

「インテリア茶箱+PLUS」

本部商品の名称「インテリア茶箱」に、認定の皆さんの個性をプラス!、という意味を込めて名付けました。

今後「インテリア茶箱+PLUS」の名前を見かけたら「インテリア茶箱クラブの認定を受けたクリエイターの作品」という「安心の印」だと思ってください!

これから
「インテリア茶箱+PLUS」
をよろしくお願い致します❣️

photo-output.jpeg

「 lamb's ear 」主宰伊藤明子先生より展示・販売会のお知らせ

lamb's ear 伊藤明子先生より 展示・販売会のお知らせです!


【茶箱・布箱教室ラムズイヤー講師と受講生の合同作品展のお知らせ】

日程:11月3・4・5日(金)(土)(日)
    11時〜17時

会場: カフェ おきもと「和館」
     国分寺市内藤2-43-9
アクセス:JR中央線国立駅南口より 徒歩8分

カフェ おきもと

会場は昭和初期に建てられた登録有形文化財「沖本家住宅」をリノベーションした古民家カフェ。
趣があって素敵ですね。


ラムズイヤー初の作品展だそうです!おめでとうございます!
講師並びに受講生の個性溢れる作品を一堂に集めて出品されます。

*茶箱やキットの販売、並びにクリスマスやお正月も近いので小物の販売も予定。
*カフェご利用の際は前日までのご予約をおすすめします。

皆様のご来場をお待ちしております!!!


IMG_20230926_0001.jpg


夏季休暇のお知らせ
平素よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、インテリア茶箱クラブでは

8月11日(金)~8月20日(日) まで夏季休暇とさせていただきます。

レッスンの受付、お問い合わせの返答は8月21日(月)よりご対応させていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。


178A6D14-B817-472D-A3D4-C4BBC596431A のコピー


インテリア茶箱クラブを名乗る偽サイトにご注意ください
弊社を名乗る偽通販サイトがあるという情報を頂きました。

IMG_7338 のコピー
IMG_7339 のコピー


偽通販サイト名  column


インテリア茶箱クラブのオンラインショップは楽天での茶箱ピーシーズのみになります。

どうぞ皆様お気をつけください。

年末年始休暇のお知らせ
平素よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、インテリア茶箱クラブでは

12月29日(木)~1月4日(水) まで年末年始休暇とさせていただきます。

レッスンの受付、お問い合わせの返答は1月5日(木)よりご対応させていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

2022nenkyuukabana.jpg