fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
KEIKO先生の作品展示会のお知らせ
「Atelier Kstyle」主宰KEIKO先生の展示会のご案内です☆彡

池袋コミカレ作品展示のお知らせ

池袋コミュニティカレッジのコミカレギャラリーにて、カルトナージュとインテリア茶箱を展示中です。
日時 3月17日〜29日、10:00〜20:00
会場 池袋コミュニティ・カレッジ8Fコミカレギャラリー(ガラスケース内)
お問い合わせ 03-5949-5483
アクセス JR山手線・埼京線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」南口から徒歩3分。
西武池袋本店 別館8階

カルトナージュは、春らしいピンク〜パープルカラーの作品を集めました。
お気に入りの、バッグコレクションや香水びんコレクション、かわいいソファ型引き出しなど多数ご覧いただけます。

インテリア茶箱は、
帯を使った華やかなコーナー、
ベージュ&黒をテーマにしたシックなイメージコーナー、
好きなパープル系、
で、数種類のサイズとミニ茶箱を展示しています。

IMG_2670.jpgIMG_2667.jpgphonto.jpgphonto (1)phonto (2)IMG_2746.jpg



■Atelier Kstyle KEIKO先生
Atelier Kstyle Instagram


皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

認定インストラクターブログ巡回 12月更新

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
【インストラクターブログ巡回 掲載終了のお知らせ】
本年を持ちまして、「認定インストラクターブログ巡回」は終了させていただくことになりました。
今後はインスタグラムの「公式インテリア茶箱インストラクターリポスト」を中心に情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します 
長らくの間、ご愛読いただきましてありがとうございました。

公式インテリア茶箱インストラクターリポスト(@chabako_instructor_repost)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


毎月恒例 「認定インストラクターブログ巡回」

7307.png


12月に更新されたインストラクターさんのブログをご紹介します
気になる先生がいましたら、ぜひお問い合わせください

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Apres-midi(吉祥寺・三鷹) 木下康子先生
https://www.instagram.com/apresmidiyasuko/?hl=ja
ディプロマレッスンレポートについて掲載されています。

Atelier JOIE(大阪) 宮田真貴先生
https://ameblo.jp/atelierjoie/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

Atelier Marquise (座間) 久保寺 志乃先生
https://www.ateliermarquise.com/category/blog/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

ACO DECO(豊洲・銀座・横浜) 藤村晶子先生
https://ameblo.jp/acodeco/entrylist.html
イベント出展のお話、ワークショップ開催のお話について掲載されています。

MICCOTTI(自由が丘) MICCO先生
http://ameblo.jp/miccotti/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

お稽古サロン Chez Miki(渋谷神山町) 阪本和子先生
http://blog.chez-miki.com/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

Atlier Libre(市川北方) 富士子先生
http://ameblo.jp/urupi-blog/
インテリア茶箱/カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

Box R(横浜磯子) 佐野里江子先生
http://ameblo.jp/boxr-chabako/
イベント出展のお話、インテリア茶箱レッスンレポート、1dayレッスンのご案内について掲載されています。

布工房 Recontre(たまプラーザ) 大橋順子先生
https://ameblo.jp/nunointerior/
インテリア茶箱/カルトナージュ制作作品について掲載されています。

freshmint クラフトカフェ(川崎市高津区) 寺田裕子先生
http://ameblo.jp/freshmint-cafe/
インテリア茶箱レポートについて掲載されています。

La Cloche(つくば) 小田仁美先生
http://cflower.exblog.jp/
インテリア茶箱/カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

Atelier Hakoniwa(伊東市)磯村ゆかり先生
http://papillonnage.seesaa.net/
カルトナージュ制作作品について掲載されています。

キルト工房 ちくちく(神戸市北区) 森並安子先生
https://ameblo.jp/quilts-chiku-chiku/
イベント出展のお話について掲載されています。

M's Works(神奈川県 横浜市)Maki先生
https://ameblo.jp/works-with-m/
フレンチメゾンデコール制作作品、カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。


認定インストラクターブログ巡回 11月更新

毎月恒例 「認定インストラクターブログ巡回」


202211instblog.jpg

11月に更新されたインストラクターさんのブログをご紹介します
気になる先生がいましたら、ぜひお問い合わせください

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ACO DECO(豊洲・銀座・横浜) 藤村晶子先生
https://ameblo.jp/acodeco/entrylist.html
イベント出展/カルトナージュ/ミニ茶箱ワークショップのご案内、インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

Box R(横浜磯子) 佐野里江子先生
http://ameblo.jp/boxr-chabako/
参加イベントのご案内、インテリア茶箱/カルトナージュレッスンレポート、カルトナージュ制作作品について掲載されています。

Apres-midi(吉祥寺・三鷹) 木下康子先生
https://www.instagram.com/apresmidiyasuko/?hl=ja
イベント開催のご案内、ワークショップ開催ついて掲載されています。

MICCOTTI(自由が丘) MICCO先生
http://ameblo.jp/miccotti/
12月のレッスンのご案内について掲載されています。

M's Works(神奈川県 横浜市)Maki先生
https://ameblo.jp/works-with-m/
フレンチメゾンデコールレッスンレポートについて掲載されています。

Atelier Marquise (座間) 久保寺 志乃先生
https://www.ateliermarquise.com/category/blog/
インテリア茶箱/フレンチメゾンデコール/カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

Atelier JOIE(大阪) 宮田真貴先生
https://ameblo.jp/atelierjoie/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

Atelier Hakoniwa(伊東市)磯村ゆかり先生
http://papillonnage.seesaa.net/
カルトナージュ制作作品について掲載されています。

Atlier Libre(市川北方) 富士子先生
http://ameblo.jp/urupi-blog/
インテリア茶箱/カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

freshmint クラフトカフェ(川崎市高津区) 寺田裕子先生
http://ameblo.jp/freshmint-cafe/
カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

布工房 Recontre(たまプラーザ) 大橋順子先生
https://ameblo.jp/nunointerior/
カルトナージュオンラインレッスンレポートについて掲載されています。

お稽古サロン Chez Miki(渋谷神山町) 阪本和子先生
http://blog.chez-miki.com/
インテリア茶箱オーダー制作作品について掲載されています。

La Cloche(つくば) 小田仁美先生
http://cflower.exblog.jp/
フレンチメゾンデコール/インテリア茶箱/カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。



藤村晶子先生とKEIKO先生のイベント出展のお知らせ

「ACO DECO」 主宰藤村晶子先生 と 「Atelier Kstyle」主宰KEIKO先生のイベント出展のお知らせです☆彡

20221129_1.jpg

Hobby Museum 2022

日時: 12月1日(木)10時半〜16時
会場: ホテル ニューオータニ 宴会場 PALAZZO OTANI
場所: 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4‐1
アクセス:JR四ツ谷駅、東京メトロ 赤坂見附駅、永田町駅、麹町駅が最寄駅となっております。


=イベントの内容=
20221129_2.jpg
お二人で一つのブースにて出展されます。

「ACO DECO」 主宰  藤村晶子先生
・インテリア茶箱 
・ミニ茶箱
・シェードやミラー 
・ミニ茶箱フラワーアレンジを販売いたします。

「Atelier Kstyle」主宰 KEIKO先生
・ミニ茶箱
・刺繍布を中心に販売いたします。

イベントの詳しい情報はこちら https://ameblo.jp/acodeco/entry-12772504010.html

藤村晶子先生 Instagram
Atelier Kstyle Instagram

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!


「Atelier Kstyle」主宰KEIKO先生の展示会のご案内です

「Atelier Kstyle」主宰KEIKO先生の展示会のご案内です☆彡

インテリア茶箱・ミニ茶箱の展示会

20221102yosida2.jpg

20221102yosida.jpg


11月9日まで、荻窪ルミネ6階 よみうりカルチャー荻窪受付前 エスカレーター近くにて
インテリア茶箱とミニ茶箱を展示しています♡


会場:よみうりカルチャー荻窪 荻窪ルミネ6階
日程:10/24〜11/9
アクセス:【改札連絡口】2F JR線 荻窪駅西口/B1 JR線・丸の内線 荻窪駅北口 

〒167-0043
東京都杉並区上荻1-7-1

おしゃれで素敵なインテリア茶箱講座のご案内


20221102yosida3.jpg



同会場で定期的にインテリア茶箱の講座も開講しております。
茶箱サイズ、生地などはお好みを選べます、ご相談に応じます。

会場:よみうりカルチャー荻窪 荻窪ルミネ6階
日程:10/13、11/10、12/8、1/12、2/9、3/9   第2木曜日 13:00~15:00
アクセス:【改札連絡口】2F JR線 荻窪駅西口/B1 JR線・丸の内線 荻窪駅北口 

〒167-0043
東京都杉並区上荻1-7-1

詳しい講座の詳細は こちら もチェック!!


■Atelier Kstyle KEIKO先生
Atelier Kstyle Instagram


皆様のご来場を心よりお待ちしております!!