fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
伊勢丹新宿店<インテリア茶箱>1Dayレッスンのお知らせ
伊勢丹新宿店<インテリア茶箱>1Dayレッスンのお知らせ

すっかり秋めいてきましたね。
伊勢丹新宿店1Dayレッスンのお知らせです。


↓伊勢丹ショップニュースをチェック!↓
伊勢丹ショップニュース




10月18日から募集開始です!
a【修正版】2023茶箱 伊勢丹WSレッスンチラシ のコピー





【開催日時】
・日程:2024年1月12日(金)
・時間:午前11時~午後5時 お昼休み(約1時間)を含みます。
・会場:伊勢丹会館 5階 オトマナ
・定員:8名さま


※サイズ、生地の選択は先着順となります。
※5KオプションBをご希望の方は当日のお持ち帰りはできません。予めご了承ください。



【ご予約方法】
10月18日(水)~11月14日(火)お電話にて受付 
伊勢丹新宿店 03-3352-1111 大代表
※インテリア茶箱ワークショップのお申し込みであることをお伝えください。
※事前入金をお願いしております。詳しくはご予約時にご案内いたします。

☆GFC-Sサンプル
IC-2308-01-GFC-S ARBUTUS
GFC-Sは細長いサイズになります。ワインボトルを入れたり、卓上のインテリアとしてもお使い頂けます。
GFCがレッスンに出るのは珍しいです!


☆5Kサンプル
名称未設定 1
大きすぎずお部屋に置くのに程よいサイズの5K。人気のモリスの生地などを揃えました!素敵な生地も茶箱が一つあるだけでお部屋が華やぎます。


お問い合わせはインテリア茶箱クラブまでお気軽にご連絡下さい!
03-6421-5257



是非ご参加をお待ちしております!

大丸神戸店「暮らしを彩る茶箱たち」展示販売会のお知らせ
大丸神戸店「暮らしを彩る茶箱たち」展示販売会のお知らせ


大丸神戸バナー のコピー

暮らしを彩る茶箱たち
会場:大丸神戸店 7階 南イベントスペース
期間:10月11日(水)~10月17日(日)
時間:10時~20時 最終日17時まで
アクセス:〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分 / 地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅よりすぐ。


バナー記載の茶箱はHARLEQUINのPASHA。HARLEQUINらしい目を引く色味に高級感も兼ねそろえた茶箱です。
こちらは15Kですがサイズ違いの15KS、ミニ茶箱も並びますので是非ご覧ください!

ワークショップも開催予定!


IMG_4584.jpeg
IMG_4583.jpeg

⭐️ご予約不要!期間中会場内⭐️

店頭では日替わりワークショップのご用意もございます


⭐️10月12日(木)〜16日(月)

A午前の部= 10:00-12:30

B午後の部=14:00-16:30



・ミニ茶箱 

12日(木) A

13日(金) B

14日(土) A, B

15日(日) A, B

16日(月) A



・ミニ茶箱修了証書取得コース

※ミニ茶箱と同日程で1回目

※13日(金)か15日(日)のBで2回目



・ランプシェード(先着5名様)

12日(木) B

15日(日) B



・巻き玉タッセル

13日(金) A

16日(月) B



⭐️同時募集: インテリア茶箱の1DAYレッスン

店頭にて生地セットをお選びいただきその場でお申し込みになります。



会場: インテリア茶箱芦屋教室

日程: 11月15日(水)•18日(土)



生地も多数そろえておりますので、お好みの生地を見つけてくださいね!

(毎回定員に達し次第締め切りとなります。)




皆様のご来場をお待ちしております!!


「ミラベル」主宰平井由希子先生より展示会のお知らせ
「ミラベル」主宰平井由希子先生より展示会のお知らせです。

【平井由希子展】 
日時 2023年10月11日(水)〜18日(水) 10:00〜20:00 最終日17:00まで
場所 玉川高島屋S.C南館4階の東京ますいわ屋

*14日からは、夕方までで留守にすることがあるそうなので是非ご在席の確認をして下さいませ。


過ごしやすい季節になりました。
是非お出かけしてはいかがでしょうか。

image2.jpeg
image0.jpeg
image1.jpeg



ミラベルInstagram

是非奮ってご来場ください!
伊勢丹新宿店「秋を楽しむインテリア茶箱」展示販売会のお知らせ
インテリア茶箱展示販売会のお知らせです

伊勢丹新宿店にて9/27 より展示販売・オーダー受注会を開催します!!


banner isetanshinjuku



秋を楽しむインテリア茶箱~和洋の世界を縦横無尽に~
会場:伊勢丹新宿店 本館5階 インテリア
期間:9月27日(水)~10月3日(火) 
アクセス:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1

〈事前告知展〉 9月20日(水)~9月26日(火) 本館5階インテリアにて一部商品展示

バナー記載の茶箱は人気デザイナー岸本万里さんとのコラボレーション。ペットウェア・用品チェスト。仕切り箱と、ハンガーバー付き。ハンガーにウェアをかけたまま蓋を閉められます。二人掛けのベンチとして座ることもできます。

もう一点は葵祭。様々な賞を取っている老舗西陣織織元「橋本織物」の芸術性の高い西陣織。京都三大祭りをテーマにしたシリーズの一つ。高度な技術を有する織り手が次々といなくなる中、貴重な一品。蓋裏アート付きです。

その他、人気の商品が店頭にて皆様をお待ちしております。是非和洋様々なインテリア茶箱をご堪能下さい。

1月にワークショップも開催予定!会期中に募集いたします。
ご興味ある方は弊社までお問い合わせください。03-3786-8743


【修正版】2023茶箱 伊勢丹WSレッスンチラシ のコピー


皆様のご来場をお待ちしております!!

岩田屋本店~お部屋が華やぐインテリア茶箱展~展示販売会のお知らせ
インテリア茶箱展示販売会のお知らせです

岩田屋本店にて9/13 より展示販売・オーダー受注会を開催します!!

岩田屋バナー のコピー


~お部屋が華やぐインテリア茶箱展~
会場:岩田屋本店新館6階プロモーションスペース
期間:9月13日(水)~9月19日(火) 
時間:午前10時~午後8時  最終日は午後5時まで
アクセス:〒810-8680 福岡市中央区天神2丁目5番35号 岩田屋ACCESS

〈事前告知展〉 9月6日(水)~9月12日(火) 新館6階エスカレーター横


バナー記載の茶箱は「白虎と龍」。
細密織の技を駆使して神聖な四神が織り上げられています。
東西南北を護り鎮める神獣を「四神相応」と呼ばれる配置に祭ることで、官位、福禄、無病、長寿を得られると考えられ、この思想に基づいて造営したとされております。

その他、人気の商品が店頭にて皆様をお待ちしております。
インテリア茶箱は生活必需品ではありませんが、あるだけで心が豊かに華やぎます。
お部屋を明るい空間にしてみませんか。

今回は9月13日(水)からのイベントに先立ち9月6日(水)から事前告知展も行っております。
「白虎と龍」を含んだ先行品が新館6階エスカレーター横に展示されておりますので是非ご覧ください。


岩田屋本店HP



皆様のご来場をお待ちしております!!