fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
2月の茶箱レッスンレポート
インテリア茶箱クラブ 2月のレッスンレポートです。


0225.jpg

どの角度から見ても鶴が舞っている豪華な絵柄の茶箱が出来上がりました。

2025-2.jpg

帯を使っての制作です。帯の裏地を使って上手に制作されました。




茶箱レッスンの作品をHPにてご覧いただけます。使用した生地やタッセルの情報など詳しく掲載しております。ぜひこちらもチェックしてください☆

2023年2月の生徒作品ギャラリー

レッスン日程のご相談、不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

最新のレッスン日程空き情報はこちらをクリック!!

茶箱レッスンには、
人気のパッケージコースとお好きなサイズの茶箱、生地を使用して1日(1DAYレッスン)、もしくは半日×2日(2DAYレッスン)で仕上げていただく、フリースタイルコースがございます。 

その他、小さなサイズのミニ茶箱(桐箱)などのレッスンも開催しております♪ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
レッスンの詳しい内容はこちらをクリック

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております♪


1月の茶箱レッスンレポート
インテリア茶箱クラブ 1月のレッスンレポートです。

20230128 20K Z

コロナで延びて暫く出来ずにやっと仕上がりました!色合いが上品で素敵ですね。


20230128 NoriM T

エミリオプッチのワンピースが茶箱に大変身!とっても可愛いです。

0126-2.jpg


人気のイチゴドロボウの刺繍生地で作られました。取っ手をつけて使い出アップ!


0126.jpg


モリスの落ち着いた生地で、シックなスツールが出来上がりました。



茶箱レッスンの作品をHPにてご覧いただけます。使用した生地やタッセルの情報など詳しく掲載しております。ぜひこちらもチェックしてください☆

2023年1月の生徒作品ギャラリー

レッスン日程のご相談、不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

最新のレッスン日程空き情報はこちらをクリック!!

茶箱レッスンには、
人気のパッケージコースとお好きなサイズの茶箱、生地を使用して1日(1DAYレッスン)、もしくは半日×2日(2DAYレッスン)で仕上げていただく、フリースタイルコースがございます。 

その他、旗の台教室では、フレームボードや小さなサイズのミニ茶箱(桐箱)など、数時間で仕上げることのできるレッスンやフレンチメゾンデコールの講座も開催しております♪ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
レッスンの詳しい内容はこちらをクリック

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております♪


12月の茶箱レッスンレポート
インテリア茶箱クラブ 
12月のレッスンレポートです (*^_^*)

1.フリースタイルレッスン作品

1221 2
統一された色合いが素敵ですね。IZIのタッセルが映えて可愛らしいです。

1221.jpg

存在感のある素敵な茶箱になりました。脚もついて使いやすそうです。

20221203.jpg

前回と同じ生地で、蓋は色を変えて作られました。タッセルは後日にご自分でつけられる予定です。

2.パッケージレッスン作品


1203 2

艶が素敵な人気のパッケージ生地です。取っ手をつけてシンプルに作られました。




今月の茶箱レッスンの作品をHPにてご覧いただけます。使用した生地やタッセルの情報など詳しく掲載しております。ぜひこちらもチェックしてください☆

https://chabako.jp/class-gallery/cg2022_12

新型コロナウィルスの状況のめどがつくまで、少人数での受講とさせていただいております。レッスン日程のご相談、不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

最新のレッスン日程空き情報はこちらをクリック!!

茶箱レッスンには、
人気のパッケージコースとお好きなサイズの茶箱、生地を使用して1日(1DAYレッスン)、もしくは半日×2日(2DAYレッスン)で仕上げていただく、フリースタイルコースがございます。 

その他、旗の台教室では、フレームボードや小さなサイズのミニ茶箱(桐箱)など、数時間で仕上げることのできるレッスンやフレンチメゾンデコールの講座も開催しております♪ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
レッスンの詳しい内容はこちらをクリック

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております♪


新設 芦屋教室開講のお知らせ

新設 芦屋教室開講のお知らせです☆彡

ashiyakyousituphoto3.jpg


いつもインテリア茶箱クラブをご愛顧いただき、ありがとうございます。
兵庫県芦屋に新しいお教室が誕生し、当教室でも人気の高いパッケージレッスンが来月より、こちらのお教室でも受講できるようになりました

予めセレクトされたファブリックとサイズの中からお好きなものを組み合わせて、手軽にインテリア茶箱作りを楽しんでいただけるのがパッケージレッスン!オプションで装飾なども選んでいただくことができ、初心者の方にも最適です

芦屋教室オープン記念として、4月までの期間限定で「芦屋教室オープン記念限定パッケージレッスンコース」をご用意いたしました。他の教室にはない、ウィリアムモリスなどのファブリックを贅沢に使った限定パッケージを特別価格にてご受講いただけます。さらにオープニング特典として、2月~4月までご受講の方にタッセルセットをプレゼントいたします♪

【芦屋教室オープン記念レッスン】

202301202023-01-17 10 40 28

■茶箱サイズは5KS(35x25x20cm)をご用意
■生地は9種類の中から、お好みのものをお選びいただけます

※こちらのコースは、芦屋教室でのみ4月まで受講が可能です。他の教室ではお取り扱いがございませんので、ご注意ください。

20230120_blog.jpg
<<パッケージデザインサンプル>>

●芦屋教室オープン記念限定パッケージレッスンコース

詳しいレッスンの詳細はこちらをクリック

お近くにお住まいの方、気になるパッケージデザインがある方、一緒に茶箱作りを楽しみませんか
皆様のご参加を心よりお待ちしております

芦屋教室アクセス
〒695-0062 兵庫県芦屋市宮塚町12-19 ブルーノ芦屋 
TEL:06-7164-1103(大阪教室)



11月の茶箱レッスンレポート
インテリア茶箱クラブ 
11月のレッスンレポートです (*^_^*)

2022年11月のレッスンは、旗の台教室、芦屋教室で5日間、開講されました。
旗の台教室に加えて芦屋教室開催の場外レッスンでも、それぞれ素敵な茶箱たちをお作りいただきました。


1.フリースタイルレッスン作品

2022-11-17_G 60ESP
モリスのシックな生地で、大物茶箱が完成しました。小物やアイロンなどを入れる予定だそうです。

2022-11-5_S 20k
レース風のピンク薔薇の生地で、可愛らしい茶箱が出来ました。装飾で少し色味をプラスされました。

2022-11-5_N 15k
刺繍が綺麗なモリスの生地アービュータス、ベージュ系で綺麗にまとめられました。


2.パッケージレッスン作品


2022-11-17_T 10K
きれいな同色でまとめられ、素敵な茶箱が出来上がりました。取っ手をつけると使い勝手もあがります。

2022-11-21_N 5K
ご自身でお持ちになられた生地で2個目の茶箱を作られました。とても丁寧に作業されて素敵な茶箱が完成しました。


3.場外レッスン作品

2022-11-13_S_10K.jpg
ピンク色の生地にロープが映えますね。取っ手もついて使いやすそうです。

2022-11-17_NoriM.jpeg
シンプルながらも存在感のある作品に。何にでも使えそうで活躍が期待できますね。

2022-11-17_10K.jpg
シックな色合いで上品に仕上がりました。開けるたびにTWIGGYのタッセルが揺れて素敵ですね。

2022-11-23_S NoriM
ピンク色のうさぎの生地を使って可愛らしい茶箱が完成しました。タッセルの存在感も素敵です。

2022-11-23_M_10k.jpg
ロープやタッセルの色づかいが素敵ですね。脚もつけられて上品な仕上がりに。

2022-11-23_K_NoriM.jpg
バラ生地を用いて可愛らしい作品に。同系色のタッセルがついて柔らかくもエレガントです。


今月の茶箱レッスンの作品をHPにてご覧いただけます。使用した生地やタッセルの情報など詳しく掲載しております。ぜひこちらもチェックしてください☆

https://chabako.jp/class-gallery/cg2022_11

新型コロナウィルスの状況のめどがつくまで、少人数での受講とさせていただいております。レッスン日程のご相談、不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

最新のレッスン日程空き情報はこちらをクリック!!

茶箱レッスンには、
人気のパッケージコースとお好きなサイズの茶箱、生地を使用して1日(1DAYレッスン)、もしくは半日×2日(2DAYレッスン)で仕上げていただく、フリースタイルコースがございます。 

その他、旗の台教室では、フレームボードや小さなサイズのミニ茶箱(桐箱)など、数時間で仕上げることのできるレッスンやフレンチメゾンデコールの講座も開催しております♪ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
レッスンの詳しい内容はこちらをクリック

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております♪