fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
「天変地異を乗り越えて、インテリア茶箱、無事に海を渡る」
我らがインテリア茶箱達を「いってらっしゃーーーーいご活躍を~~~」と、ウィーンへ向けて送り出したのは4月12日。
成田で梱包、通関などを終えてウィーン便に乗るのは16日というスケジュールでした。
「お披露目は5月2日なんだし、じゅうぶん間にあうっしょ~。」

そしてちょうど通関も無事に終わった14日。
アイスランドの火山噴火。
ひえ~~~っっ!!

EUへ向かう航空便は軒並み足止めをくらう事態が勃発。。。
よりによって、どんぴしゃのこの時期に。なんてこったい・・・

結果、インテリア茶箱達は経由地の韓国で一旦足止め。
情報もなかなか入らない中、スタッフ一同、やきもきやきもき、はらはらドキドキの時間を過ごすことに・・・

そしてお披露目会を5日後に控えた昨日、オーストリア大使館より一本の電話。
「荷物、無事に到着いたしました。」

やったっ!
やっとウイーンの地を踏み、オーストリア大使館へ入館を果たしました。
事なきを得て、本当に嬉しい。

私達が心を込めて送り出した最愛のインテリア茶箱達は、その美しく優雅な日本の心をお披露目すべく、今か今かと出番を待っていることでしょう。

さあ、その時、その瞬間が待ち遠しい。
「インテリア茶箱」は今こそウイーンの地で開花を待ちます。

トヨピ

テーマ:インテリア・雑貨 - ジャンル:趣味・実用