fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
日本橋三越「菊と月」開幕しました!会場の模様をお届けします!
8月27日より、日本橋三越本館5階スペース#5にて
「菊と月」が始まりました!


三越8月
イベントの詳細はこちら!

早速会場のスタッフから写真が届きましたのでご紹介いたします!

DSC_2220.jpg

会場となるスペース#5は上りエスカレーターを降りてすぐ横にございます。
会場入り口で目に留まるのは素朴ながらも美しい染め生地のインテリア茶箱たち
インテリア茶箱クラブの作品が皆様をお出迎えしております!

DSC_2208.jpg

今回はお茶・茶箱のふるさと、静岡県川根本町の魅力をたっぷりとお伝えする、
様々な品物をご用意しております!
農林水産省から賞を頂いたお茶をはじめ、茶羊羹や、茶器・茶道具……。
その中でもぜひ注目して頂きたいのが、今までなかった新たなタイプの茶箱、「川根あーと茶箱」です!!
レーザーで細かい部分まで表現された茶箱の蓋の出来上がりは繊細で斬新です!
もちろん茶箱工場で丹精込めて作られた素の茶箱も各サイズ揃って展示されております
ぜひ会場で見て、触ってその奥深い職人技術をお確かめください!

この他にも9月6日と7日にはお茶のトライアルパックをご購入された方に向けて
茶農家の相藤園さんによる極上の呈茶を体験していただくイベントも予定しております!
「えっ!これがお茶なの??」と驚くこと間違いなし!
ぜひお見逃しなく!!

「菊と月」9月9日まで開催しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!