fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
渋谷Bunkamura「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」にインテリア茶箱が展示されます!
6月14日(火)から渋谷のBunkamura ザ ミュージアムにて開催される
西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展にて、「Atelier L'ecrin主宰の大島朋子先生が制作された
インテリア茶箱が展示されます!

展示される茶箱をご紹介します!
jouy.jpg
こちらは『豊穣の籠(かご)』という生地で制作された15Kです。

他にも
jouy2.jpg
『リュディヴィーヌ』という生地↑で制作されたSTOOLが展示されます!
現在鋭意制作中だそうですので、是非完成作品を会場でご覧ください!

インテリア茶箱のイージーオーダー受注もあるとの事ですので、
詳細はこちらのブログをご覧ください!


また、大島先生のブログにも展示の件が掲載されておりますので、
是非併せてご覧ください☆


☆☆☆イベント詳細☆☆☆
「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」

日時:2016年6月14日(火)~7月31日(日) 
10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)


会場:渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム
■JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
■東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分
■東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」3a出口より徒歩5分


入館料(消費税込):
一 般:当日1,400円 前売・団体1,200円
大学・高校生:当日1,000円 前売・団体800円
中学・小学生:当日700円 前売・団体500円


「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」公式ページはこちらです!

お教室でも人気の高いトワル・ド・ジュイという事で、ご興味のある方は
是非足を運んでみてくださいね!


jyoy3.jpg