fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
★今年も大変お世話になりました★
今年も大変お世話になりました♥♥

2016年も残すところあとわずか 、
昨日(12月28日)をもって今年の営業を終了いたしました 。

振り返れば本年も 途切れることなく東西の百貨店イベントなどに出展させていただき、また様々なメデイアからのオッフアーを頂いてまいりました。

忙しいながらも有り難く、大変充実した一年でした。

来年の幕開けは新宿伊勢丹で始まります。(詳細は追って!)

1月18日〜31日
新宿伊勢丹5階
「My Favorite One」
⭐️様々な楽しいワークショップも開催します!⭐️

スタッフの動きとしましては、6年間IT関係を一手に引き受けて頑張って来てくれた納谷が退職いたします。好奇心旺盛で商品知識も豊富、楽しくて頼りになる人材でした。一緒に働いた時間がこれからの人生を豊かに彩ってくれる事を心より願います。

また、「フレンチデコ」の構築などでも大変活躍してくれた土本もスタッフからは退き、認定講師としてなど、様々な個人の活動に活躍の場を移行しております。彼女の秀逸で多種多様な才能を生かして、益々の活躍をお祈りします。

入れ替わりに、頼もしい新人を3人迎え、インテリア茶箱クラブにはフレッシュな風も吹き込んでおります。

この新体制をもって、来年も茶箱を次世代へ繋ぐ道をせっせと歩んで行こうと、スタッフ一同決意を新たにしております。

道々転んだりつまづいたりと、ご迷惑をおかけする事も多々ありつつ、こうしてインテリア茶箱クラブが継続して進化した商品、サービスをご提供できますのも、皆さまの日頃の応援、ご愛顧のおかげと深く心から感謝いたしております。

2017年も皆さまからのご期待・ご要望に お応えできるよう、 スタッフ一同、誠心誠意尽力して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年は、1月5日(木)10:00より 営業を開始させていただきます。

それでは皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


A.jpg
B.jpgC.jpg