fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
認定インストラクターブログ巡回 5月更新
毎月恒例「認定インストラクターブログ巡回」
5月に更新されたインストラクターさんのブログをご紹介します!


2018_05_2.jpg


freshmint クラフトカフェ(川崎市高津区) 寺田裕子先生
http://ameblo.jp/freshmint-cafe/
フレンチメゾンデコールレッスンレポートについて掲載されています。

Box R(横浜磯子) 佐野里江子先生
http://ameblo.jp/boxr-chabako/
フレンチメゾンデコール・カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

MICCOTTI(自由が丘) MICCO先生
http://ameblo.jp/miccotti/
インテリア茶箱レッスンレポートや最新レッスン日程について掲載されています。

Atelier ENVOI(大田区) 北澤さおり先生
http://ameblo.jp/envoi56/
インテリア茶箱・フレンチメゾンデコールレッスンレポート、川根で見つけたインテリア茶箱について掲載されています。

Atelier Kstyle(保谷) KEIKO先生
http://ameblo.jp/cartonnage-kstyle/
カルトナージュ・フレンチメゾンデコールレッスンレポートについて掲載されています。

Karyon(大和市) 田中美幸先生
http://ameblo.jp/kalyon3/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

-petitbasket-(町田) 内堀眞由美先生
https://ameblo.jp/petitbasket/
ご自身の作品展開催のお知らせやカルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

deux decorer(名古屋) 別所恵理子先生
http://ameblo.jp/deuxdecorer/
インテリア茶箱・フレンチメゾンデコール・カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

お稽古サロン Chez Miki(渋谷神山町) 阪本和子先生
http://blog.chez-miki.com/
インテリア茶箱・フレンチメゾンデコールレッスンレポートについて掲載されています。

Atlier Libre(市川北方) 富士子先生
http://ameblo.jp/urupi-blog/
カルトナージュ・インテリア茶箱レッスンレポートや最新レッスン日程について掲載されています。

Atlier CUBE(広島) KANAE先生
http://ateliercube001.blog.fc2.com/
カルトナージュレッスンレポートについて掲載されています。

茶箱・布箱教室 Lamb's ear ラムズイヤー(浅草橋・国立) 伊藤明子先生
http://ailambsear.exblog.jp/
インテリア茶箱レッスンの最新日程について掲載されています。

Atlier RIBBON(横浜・仙台) 池智子先生
http://ameblo.jp/erueru-interior
よみうりカルチャー開講のお知らせやインテリア茶箱レッスンの様子について掲載されています。

Apres-midi(吉祥寺・三鷹) 木下康子先生
http://mocorana.exblog.jp/
インテリア茶箱レッスンレポートについて掲載されています。

ACO DECO(豊洲・銀座・横浜) 藤村晶子先生
http://acodeco.com/
フレンチメゾンデコールレッスンレポートについて掲載されています。

布工房 Recontre(たまプラーザ) 大橋順子先生
http://ameblo.jp/nunointerior/
ワークショップ開催のお知らせについて掲載されています。

La Cloche(つくば) 小田仁美先生
http://cflower.exblog.jp/
フレンチメゾンデコール、インテリア茶箱レッスンレポートと最新日程のお知らせについて掲載されています。

A+DECO(荻窪) 明石知子先生
http://tomoa0714.exblog.jp/
カルトナージュ作品について掲載されています。

2018_05.jpg