fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
認定インストラクターブログ巡回 9月更新
毎月恒例「認定インストラクターブログ巡回」
9月に更新されたインストラクターさんのブログをご紹介します!

202009_instblog.jpg


La Cloche(つくば) 小田仁美先生
http://cflower.exblog.jp/
フレンチメゾンデコールレッスンの屋根付きの置き方キーケース作品やオーダーのインテリア茶箱作品の他、千葉県白井市清戸のギャラリー「ちえのわ」でカルトナージュ等の展示販売をされているお話について掲載されています。

茶箱・布箱教室 Lamb's ear ラムズイヤー(浅草橋・国立) 伊藤明子先生
https://ailambsear.exblog.jp/
和モダン柄のミニ桐茶箱レッスン開講のお知らせについて掲載されています。

Box R(横浜磯子) 佐野里江子先生
http://ameblo.jp/boxr-chabako/
横浜そごう6Fにてカルトナージュとインテリア茶箱の販売会を開催されているお話やスマホケースなどのカルトナージュレッスン作品について掲載されています。

ACO DECO(豊洲・銀座・横浜) 藤村晶子先生
https://ameblo.jp/acodeco/entrylist.html
茶箱のデコレーションと茶道のコラボ体験レッスン開講のお知らせについて掲載されています。

Atelier Marquise (座間) 久保寺 志乃先生
https://www.ateliermarquise.com/category/blog/
カルチャーセンターでのインテリア茶箱講座開講のお知らせやインテリア茶箱レッスン作品、蛇腹のハガキ入れなどのカルトナージュレッスン作品について掲載されています。

freshmint クラフトカフェ(川崎市高津区) 寺田裕子先生
http://ameblo.jp/freshmint-cafe/
リモコンラックやツールボックスなどカルトナージュレッスン作品について掲載されています。

ブローディアアートサロン(大倉山) 長島早苗先生
http://www.brodia-art-salon.com/blog.html
お店にインテリア茶箱をご納品されたお話しについて掲載されています。

MICCOTTI(自由が丘) MICCO先生
http://ameblo.jp/miccotti/
10月のレッスン空き情報やオーダーのタッセル作品について掲載されています。

Atelier Hakoniwa(伊東市)磯村ゆかり先生
http://papillonnage.seesaa.net/
カラトリーケースやペーパータオルボックスなどフレンチメゾンデコールレッスン作品について掲載されています。

Atlier Libre(市川北方) 富士子先生
http://ameblo.jp/urupi-blog/
マガジンラックやメガネケースなどのカルトナージュ作品について掲載されています。

お稽古サロン Chez Miki(渋谷神山町) 阪本和子先生
http://blog.chez-miki.com/
インテリア茶箱レッスン作品やオーバルトレイのフレンチメゾンデコールレッスン作品について掲載されています。

布工房 Recontre(たまプラーザ) 大橋順子先生
https://ameblo.jp/nunointerior/
マスクボックスなどフレンチメゾンデコールレッスン作品について掲載されています。

Atelier JOIE(大阪) 宮田真貴先生
http://ameblo.jp/atelierjoie/
ル•コフール•ジャポンのフレンチメゾンデコールレッスン作品について掲載されています。

Atlier CUBE(広島県広島市)KANAE先生
http://ateliercube001.blog.fc2.com/
マスクボックスのカルトナージュ作品やペルメル付カレンダーのフレンチメゾンデコール作品について掲載されています。

Apres-midi(吉祥寺・三鷹) 木下康子先生
https://www.instagram.com/apresmidiyasuko/?hl=ja
ミニトレイなどディプロマコースのレッスン作品について掲載されています。

202009_instblog2.jpg