fc2ブログ
プロフィール

インテリア茶箱クラブ

Author:インテリア茶箱クラブ
インテリア茶箱クラブ…
東京都品川区。
防虫・防湿に優れた「茶箱」に生地を張って素敵なインテリアにしてしまう今話題のクラフトのお教室。茶箱や生地の販売もしています。

最新記事

カテゴリ

書籍

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

インテリア茶箱ニュース

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

Interior Chabako Club BLOG
インテリア茶箱クラブより ニュース・展示会などのお知らせ・お教室での楽しい話題などをご紹介
「Prima Schatzkisten」堺先生・「Atelier JOIE」宮田真貴先生の1日茶箱教室が開かれます!!
認定インストラクターで、「Prima Schatzkisten」主宰堺裕子先生
「Atelier JOIE」主宰宮田真貴先生による1日茶箱教室
朝日カルチャーセンター 朝日JTB・文化交流塾 芦屋教室(堺先生)中之島教室(宮田先生)
それぞれ開かれます!!

カルチャーセンターの教室案内パンフレットの表紙にも載っています!!

ashiya_culture_main.jpg

インテリア茶箱1日教室(芦屋教室・堺先生)
日時:5月29日 10時30分~17時30分
場所:朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 芦屋教室
(JR芦屋駅から徒歩1分)
受講料:会員 6,300円・一般 7,350円
教材費:17,850円
(受講料とご一緒にお支払いください)
※締切が今週末と迫っていますが、まだお席に余裕があるとのことなので
お申し込みをお考えの方はお早めに!!


※教材費内訳:茶箱サイズは5Kとなります。生地は3~4種類からお選びいただきます。
他、装飾品としてロープ&グログランテープ
※つけたいタッセルがございましたら、ご持参ください。
タッセルの購入をご希望の方は当日教室で販売します。(1000円~)
※床に座って作業をおこないますので動きやすいズボン(パンツ)でお越し下さい。

教室(芦屋)の詳細、お申込みはこちらから!!


インテリア茶箱1日教室(中之島教室・宮田先生)
日時:5月29日 10時~17時
場所:朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 中之島教室

(地下鉄四つ橋線肥後橋駅下車(4号出口)直結、徒歩約3分)
受講料:会員 6,300円・一般 7,350円
教材費:17,850円
(受講料とご一緒にお支払いください)
※裁ちばさみ、持ち帰り用袋持参
※パンツスタイルの方が作業がしやすいです。
※材料の手配の都合によりキャンセルは5月18日まで可能です。
その後の材料費については、キャンセル代が半額かかります。

教室(中之島)の詳細、お申込みはこちらから!


今回のお教室は昨年の秋に開かれた、関西展示会でのご縁で開かれるそうです。
展示会がきっかけでこうしたお教室が開かれるのはとても喜ばしいことですね!!

1日限定のお教室となっていますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!!
関西地方にお住まいで、「興味はあるけれど、なかなか手を出せない…」という方はぜひお申し込みください!
たくさんのご応募お待ちしております!!
※2つの教室は同日開催となりますのでお申し込みの際には会場をよくご確認ください。
関連記事

テーマ:ハンドメイドイベント - ジャンル:趣味・実用

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://interiorchabako.blog15.fc2.com/tb.php/207-7602ff83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)